Home

群馬県沼田市のブルーサミット オート キャンプ場

足元に焚き火台を置いたら、お気に入りの椅子を広げる。 サイドテーブルには大好きなドリンクを入れたチタンマグ。

ゆっくりと薪に火をつけて、ゆったりと椅子に座る。炎の向こうに広がるのは、視界から溢れ出す、手が届きそうな田舎町の夜景。

静かに、ゆったりと、心まで癒やされる群馬県の絶景キャンプ場
関東北部・群馬県沼田市 BLUE SUMMIT オートキャンプ場

ブルーサミット オート キャンプ場
群馬県 沼田市 BLUE SUMMIT

目の前に180度広がる夜景に手が届きそう。まるでアリーナ席のように絶景鑑賞サイトが並ぶ、ソロ・カップル向けのキャンプ場です。開放感ある夜景をバックにのんびり焚き火を楽しめます。

とは言え、夜景は田舎なのでソコソコの光の量ですが....

関東北部、群馬県沼田市の中心地から約9分と買い物も楽ラク。月夜野・沼田・昭和ICから13km:15分。国道沿いの便利な立地。キャンプ初心者の方でも安心です。

右手に赤城山から正面に沼田市街地を見渡し、左には谷川岳まで180度の景観が広がるパノラマビューは標高420m、約4ha。そして日の出が楽しみな北東向き!

ペット可、ソロキャンプ歓迎。

各サイトは広めなレイアウトでテント同士がなるべく離れるようにレイアウト。人工物がなるべく目に入らないように配慮しながら素晴らしい景色を最大限楽しめるように、仲間と手作りしています。そのため開発のスピードは極端にスローで、いつも工事中! サービス、おもてなしも不十分です。

のんびりと、しんみりとキャンプを楽しみたい方のみご予約ください。 22:00〜朝 7:00 はサイレントタイムです。話し声、作業音などが聞こえる場合は注意します。

基本的に最大定員が大人2名、子供2名になっているキャンプ場です。グループでの複数サイトご利用は受け付けていません。

designed by NOA*DRIVE(YouTube)
開放的なARENAゾーンで花火大会を楽しめます
2022年2月上旬の昭和村花火
【2023年03月22日】 場内積雪: 0cm 天候:晴れ 水道凍結:なし  最低気温: 1 度前後

■ 沼田市内と天候・気温に違いはありません。沼田市の天気予報を参考にしてください。
2023年3月より、一部サイトが変更となりました。山沿いサイトは積雪のため工事中です。日中は工事車両が動いている時間もあります。ご不便をおかけすることがあるかもしれません。申し訳ありませんがご理解ください。
当キャンプ場のコロナ対策ですが、受付・洗い場に消毒液を設置しています。スタッフの体調管理も考え、基本的にマスク未着用・野外で距離を確保しての対応となります。スタッフのマスク未着用などコロナ対策が気になる方は、コロナの収束までご利用を見合わせてください。
VIP会員さまへ

2023年3月に予定していた会員Dayは都合により中止となりました。大変申し訳ありません。
GWの先行予約をご希望の方は早めに(3月末日まで)ご相談ください。
目の前が全て絶景という開放感
沼田市のキャンプ場ーブルーサミットロケーション

キャンプ場は場所は、沼田市の中心部(沼田市役所)まで自動車で9分ほどなので色々なお買い物には便利かと思います。セブンイレブンも車で5分ほどの距離です。日帰り温泉施設も車で6分程度など、少し走ればたくさんあります。携帯電話のご利用は特に問題ありません。

☆入り口の看板が小さいのでお見逃しなく!

【カーナビで設定する場合】

新しく開発した土地のためカーナビによっては正しい場所を表示できないことがあります。ナビの住所で検索する場合はウブカタ資源を設定してください。国道沿いの大きな看板(ウブカタ資源)が目印です。

その他観光施設や各種店舗への距離は「キャンプ場から各施設への距離」をご覧ください。

【電車でご来場の方】

都合が合えば沼田駅まで送迎できます。お気軽にご相談ください。

【車両情報】

キャンプ場へは大型ダンプ(10t)も入れる状況です。ただし場内の一部は狭くなっている部分があります。車幅2.0m 長さ5.0mを超える中型車両はサイトへ乗入れできません。中型車及び追加の車両は受付事務所前の駐車場に止めていただきます(詳細は「よくある質問」にてご確認ください) 。中型でご来場の場合はご予約前に必ずご相談ください。

各サイトに横付けできる車両の位置は決められています。テントスペースには乗り入れできません。カーサイドタープなどは難しいと思います。

景観を大切にしているためルーフテント・2階建テントのご利用はご遠慮ください。また、高さ2.1m以上の車両の乗り入れを制限しています。詳細

また車高の低い車(GT-R・RX-7・86)でご来場のお客様もいらっしゃいます。極端な車高でない限り、大きな問題は無いと思います。

  • 2023年度サイト改造計画
    おそらく最終的な改造だと思いますが、今年もサイトのレイアウトに調整を入れようと考えています。まずは予定図から。 もちろん以下の内容は計画段階です。 サイト数を10個以上減らします。とにかくサイトの間隔…
  • 2022年12月からの積雪など
    今後参考になるかもしれないので日記風に書き溜めてみます。 2021年は雪に降る日が極端に多かったので、あまり参考になりません。
  • 冬場のキャンプ場営業について
    12月中旬〜3月は週末を中心とした営業です。
  • キャンプ場へのアクセス
    群馬県北部の沼田市に位置するブルーサミット オートキャンプ場はとっても便利でアクセスしやすい場所にあります。
  • キャンプ場から各施設への距離
    関東北部、群馬県沼田市のブルーサミット オートキャンプ場の周辺には、有名観光地等が多数存在しています。キャンプ場にご来場の際の参考にしてください。
群馬県沼田市ブルーサミットオートキャンプ場のサイトイメージ
仲間たちでワイワイ言いながら楽しく作っているプライベートなキャンプ場です。

最低限の礼儀・マナーをお持ちの方のみご利用ください。多くのキャンパーさんにご利用いただきたいと思っていますが、すべてのキャンパーがお客様だとは考えていません。特に予約の段階では厳密に対応しています。いい加減な予約、回答することが当たり前だという態度の質問、無神経なキャンセルなど、他人への配慮にかける方は、他のお客様に不快感を与える恐れがあるため、ご利用をご遠慮いただきます。

キャンプ場の全体イメージは『不便』だと思います。設備は最低限の状態です。基本的にゴミはお持ち帰りいただきます。トイレも事務所脇のみと、サイトによっては少し距離があります(最大150m程度)。画像でご覧いただける通り、柵やロープなどは無く、草木と石で区画されています。

もちろん街灯のようなものは無く、所々に小さなLEDが光っているだけです。夜間は懐中電灯などを持たないとトイレに行くことができないかもしれません。

ソロ用(プラス子供1名可能)・ツイン用(プラス子供2名可)サイトがあります。大人3名様でご利用できるサイトはありません(VIP会員様は除く)。 また、大変申し訳ありませんがグループキャンプ(友人・親族など、知り合い同士の複数サイトご利用)はご予約をご遠慮いただいています。

1区画に友人同士で2名様でのご利用は問題ありません。よくある質問の「人数制限について」や利用規約を必ずご確認ください。

以下の組み合わせでのご利用は可能です。

1)予約サイト数2区画 ご利用者様合計2名
2)予約サイト数3区画 ご利用者様合計3名

特に夜10時〜朝7時はサイレントタイムです。洗い物や片付け、自動車の開け締めや薪割りなど、音の出る作業はご遠慮ください。管理人が巡回し、話し声などが寝ている方の迷惑になると判断した場合、その旨声をかけさせていただきます。おやすみなっている人の迷惑にならないようご注意ください。

群馬県 沼田市 ブルーサミット オートキャンプ場
目の前に広がる絶景が自慢のキャンプ場

沼田市周辺の花火大会

2021年12月25日(土)沼田市ゲリラ?目の前(下の写真)!
2022年9月沼田市花火大会見えます
2021年11月03日(水)川場村(ゲリラ)小さく見えました
23年2月11日昭和村小さいけど見えました(PhohoG
2022年11月3日?川場村たぶん小さく見えます
2022年8月中旬高山村音だけ小さく聞こえます
2022年8月14日昭和村短い時間で小さめだけどよく見えた

ARENA ZONE

ShadePremium
FrontVIewCliff
EdgeSunShine
SoloBank
Peninsula
目の前に広がる絶景 夜景を堪能できる特別席が並ぶARENAエリア。
夜景の見え方の差はほとんどありません。

STREET ZONE

ForestGarden
DeckChips
Corner1
景色 夜景も充分楽しめるシンプルサイト

STONE AREA

StoneCircleSedona
MenhirMeteora
Masada
巨石が並ぶキャンプ場中心地だけど夜景も少しは見えるよ

VALLEY ZONE

ClumpSarsen
Grove
山側で林を背にするひっそりエリアで夜景は厳しいか?

ROOF TOP ZONE

RoofTop ARootTop B
RootTop CRootTop D
他エリアより5mほどの高地に並ぶソロ専用絶景サイト パップテント等サイズの小さいテントをご利用ください。