その他
風については、特に強いという感じはありません。
寒い時期は日中風が強い日が多い印象ですが、夜間は落ち着いてきます。風が強いので焚き火禁止! となったことは「ほぼ」ありません。
ただし天候なので保証できるものではないことをご理解ください。
ブルーサミットオートキャンプ場は山間部です。比較的に虫は少ないほうだと思います。
季節によりアブ・蚊・ハエが多くなります。ダニ・ヒル等は見たことがありません。
夏場は虫除けスプレーや蚊取り線香、虫刺されの薬をご用意ください。
薪は常時販売しています。販売時間は 18:00頃まで。広葉樹1kg 100円、針葉樹1kg 50円。
オリジナルステッカー 500円。オリジナルカッティングシート 1,000円。オリジナルキーホルダー革・各色 800円
ロックアイス(数量限定)1kg 300円 。 カミカミこんにゃく 200円
飲料水・ジュース類は伊藤園の自動販売機。
セブンイレブンまで3〜5分程度なので、場内での販売品目は最低限となっています。車で8分のセキチュー(ホームセンター)には、ある程度のキャンプ用品が販売されています。隣はスーパー(フレッセイ)です。
参考記事:キャンプ場から各施設への距離を参照してください。
レンタル品目(数量限定)
ポータブルバッテリー 110000mAH/407Wh 3台
LEDランタン Barebones Railroad LIV-281 オリーブ 1台
焚き火台 Snow Peak SR 1台
レンタルは数量限定の予約制です。ご予約申込時に希望の品目をチェックしてご予約ください。焚き火台は現地で申込み。料金は現地で現金清算となります。予約時には合算されません。
キャンプ場の見学はお断りしています。忙しいので対応もできず、工事中で危険があり、また防犯面でも問題がありますのでご理解ください。
強く見学をご希望の方は事前に期日・時間を明記して問い合わせページよりフォームにてご相談ください。平日のみ対応できる可能性があります。
ご宿泊者以外はキャンプ場内に入場できません。知り合い等とお会いになる場合はキャンプ場以外の場所でお願いします。
車載の自転車やバイクに特別制限はありません。追加料金等も発生しません。
駐車はサイト内車両駐車位置にお願いします。特にテントスペースへの乗り入れ、通路部分等の共用スペースへの駐車はご遠慮ください。
節度を持って、他のお客様などに迷惑とならないようご注意ください。また、夜21:00以降のご利用はご遠慮ください。
ご宿泊の方が知り合い等をキャンプ場に呼んでお会いになる、数時間場内にとどまるという行為は禁止させていただきます。ご宿泊者以外はキャンプ場にお入りいただけません。見学もお断りしています。場内入場をご希望の場合は、あらかじめご宿泊者様としてご予約ください。
ちなみに当キャンプ場は当日予約を受け付けておりません。知り合い同士の複数サイトご利用も禁止されています。
安全管理上の規定となっていますことをご理解ください。
一応通年営業です。
12月〜3月は基本的に冬用タイヤでご来場ください。12月と3月は天候が良ければノーマルタイヤでもご来場いただけますが保証できませんのでご理解ください。ちなみに地元の人達も3月中はスタッドレスタイヤを「一応」交換しない人がほとんどです。4月になればノーマルタイヤに交換します。
また天候・気温は天気予報サイトにてご確認ください。沼田市内と天候・気温にほとんど違いはありません。オススメはYahoo! 天気です。ウェザーニュースは悪い方向に予報しがちに感じます。
その他、詳しく書いた Infromation 記事をご確認ください。
大変申し訳ありませんがキャンプに関してのアドバイス・お手伝い等は知識も経験もないので一切できません。ご了承ください。
○○テントは張れますか? というご質問もテントに関しての知識がなくお答えできません。各サイトごとにテントスペースを表記していますので、そちらでご判断ください。
申し訳ありませんがご理解いただけると幸いです。
サイトの利用方法について
キャンプ場では現金決済のみ有効です。カード類はご利用いただけませんのでご注意ください。
常時販売している薪などについては、料金案内ページにてご確認ください。
また、変更等による現地での清算も現金のみ対応できます。できるだけお釣りのないようにご用意いただければ幸いです。
群馬県 ブルーサミット オートキャンプ場
キャンプ場は基本的に平坦です。急坂などはありません。
車道は砂利です。しかし降雪時には除雪していませんのでスタッドレスタイヤが必要です。
キャンプ場入り口は若干の坂になっています。簡易舗装で除雪していますが、やはりスタッドレスタイヤは必要です。
サイト部分は除雪しませんので、冬期間はスッコプをご持参ください。場内水道設備は凍結の恐れがあります。事務所脇の水道と給湯、水洗トイレは凍結しないで使用できるよう最大限の努力をしています。
群馬県 沼田市 ブルーサミットオートキャンプ場
サイト内に収まっていればテント・タープ他に数量などの制限はありません。
ペグ、ロープなどサイトエリアからはみ出さないようにお願いします。
他サイト・通路にはみ出してご利用の場合は、はみ出したサイト料金・通路等特別仕様料金をお支払いいただきます。
群馬県沼田市 ブルーサミットオートキャンプ場
水道は受付横の洗い場と各 Sink(3箇所)となります。もちろん上水道で飲料可能です。キャンプ場中央の Sink2 のみ貯水のため飲料できません。
冬季間は各Sinkともに凍結によりご利用いただけません。受付横の洗い場水道・給湯は凍結しないよう対策しているので利用可能です。もちろんトイレも水洗で利用可能です。ただし 100%の保証はできません。できるだけ飲料水はお持ちになってご来場ください。
お休みになっている方もいらっしゃる時間です。できるだけ話し声は小さく・少なくお願いします。また、洗い物なども翌朝にしてください。自動車のドアの開け締めもできるだけご遠慮ください。
もちろん静かに焚き火を眺めながらしんみりされることは問題ありません。
ペット(ここでは大人しいワンちゃんを想定しています)は有料です。ただし10kg未満の小型犬は無料です。そしてご来場いただけるのは3匹まで(小型犬を含む)とさせていただきます。その他はご相談ください。
犬の鳴き声が他のお客様に迷惑だと判断される場合は即時ご退場いただきます。料金は返金されません。静かに過ごすキャンプ場なので「うるさい」ことに対しては厳しく対処させていただきます。
何卒ご理解ください。
群馬県沼田市 ブルーサミットオートキャンプ場
直火禁止です。かならず焚き火台をご使用ください。また、できるだけマットを併用してください。
炭や木片をサイトに落として帰らないでください。ご利用後にスタッフがチェックして、あまりにひどい方には修繕費用(5,000円)を請求させていただきます。
特に多いのが、RoofTopに入るソロです。よって RoofTopのみチェックアウト時に立ち会いチェックさせていただきます。もちろんひどい状態の方は以降のご利用をお断りします。
よろしくお願いします。
薪は18:00頃まで販売しています。針葉樹 1kg 50円、広葉樹1kg 100円です。単価は相場により上下します。
群馬県 ブルーサミット オートキャンプ場
大変申し訳ありませんが、2階建テントはご利用をご遠慮いただいています。
景観が重視されているキャンプ場です。極端に高さのあるテントは後方のお客様の視界を大きく損なう恐れがあります。
ご理解いただければ幸いです。
他のお客様に影響が大きいと思われるので車両屋根部分でのテントや2階建ては利用禁止とさせていただきます。特に景観を重視したキャンプ場のため、事情をご理解いただきますようお願い申し上げます。
参考までに、車両の高さ制限(2.1m以下)も行っております。各サイトの説明欄「施設案内」に記載していますのでご参照ください。
キャンピングカー(高さ2.1m以上 車幅2m以上 長さ5m以上いずれかに該当)、トレーラーはサイトへの乗り入れができません。
専用駐車場(別料金)への駐車となり、サイトまで徒歩で荷物の移動となりますのでご注意ください。
各サイトに2.1mを超える車両は乗り入れできません。入り口受付前の駐車場(別料金)に駐車していただくことになります。サイトまで乗り入れは一切できません。ただしキャリア等で2.1mを超えてしまう場合でも車体が 2.1m以下であれば問題ありません。
ちなみに全サイトともにルーフテントはご使用をご遠慮ください。
物理的な制限ではなく、サイト後方(STREETエリア等)のお客様に少しでも夜景等が見やすくなるための配慮です。ご理解いただけると幸いです。
なお、微妙な高さの場合は、必ずご予約前にご相談をお願いします。
群馬県 ブルーサミット オートキャンプ場
各サイトに1台のみ無料で駐車できます。車両の駐車位置は指定されています。バイクは2台まで無料駐車可能です。
車両位置は景観などを考慮して決めていますので自由度はあまりありません。使用を制限していませんがカーサイドタープには不向きだと思います。ルーフトップテント・2階建テントなど高さのある物は使用禁止となっています。
指定場所以外への駐車、車両乗入れはご遠慮ください。特にテントスペースへの乗り入れは厳禁です。サイト整備・緑化の妨げになるのでご理解ください。自転車・バイク・電動キックボード等もテントスペースでのご利用は控えてください。
当キャンプ場ではサイトへ乗り入れできる車両の高さ制限(2.1m)があります。ただしキャリア等で2.1mを超えてしまう場合でも車体が 2.1m以下であれば問題ありません。特例:ハイエースハイルーフは問題ありません。
また、中型車両(2✕5m以上)、キャンピングカー、トレーラーなどはサイトへ乗り入れできません。別途駐車場(有料・事務所前)への駐車となり徒歩にて荷物の運搬となります。物の積み下ろし時のみのサイト横付けもできません。また荷車等のご用意はありませんのでご注意ください。
2✕5m以下の車両でも大きめのものはサイトに乗り入れできない可能性があります。中型車両(2✕5m以上)、大きめの車両でご来場の方は事前に希望サイトと車両のサイズを記載してご相談ください。事前にご相談なくご予約の場合は受付できませんのでご注意ください。
場内は巨石で区切られています。車をぶつけないよう十分ご注意ください。
ブルーサミット オートキャンプ場 群馬県
サイトにペグを挿す場合のご注意です。ペグはしっかりした物をご使用ください。
サイトは砂利や小石も多く固めな土砂です。細いペグ、やわらかいペグの場合、入らないこともあります。また、砂利を厚目にひいています。長めのペグでないと効かないのでご注意ください。30cmほどのペグを推奨します。
特に風が強い場所ではありませんが、林間でもないため、強風時への備えとしても長めのペグをご用意ください。
大変申し訳有りませんが予めご了承ください。
当日のサイト変更は基本的に受付できません。
女性ソロやVIP会員など、都合によりサイトをこちらで変更する場合があります。そのためお客様の変更希望はご遠慮いただいています。
できるだけ、みなさんが快適にお過ごしいただけるよう、こちらで計画しています。どうぞご理解ください。
予約について
ご予約時に、お名前ほかをご記入いただく画面にて泊数をご指定いただけます。4泊以上をご希望の場合は、ご予約前にご相談ください。
特に連泊割引などはありません。入場料・サイト料・駐車場代金ともに宿泊数お支払いいただきます。アーリーチェックインをご希望の場合は一日分だけ必要です。
連泊の方はゴミを受け付けます。受付できるゴミは「もえるごみ」「ジュース・ビールの缶」「ペットボトル」のみとなります。燃えないゴミはお持ち帰りください。
群馬県沼田市 ブルーサミットオートキャンプ場
各サイトには普通車1台の無料駐車スペースが用意されています。追加の車両は、受付前の駐車場に止めていただくことになります。鍵は自己管理でお願いします。サイトへの乗り入れはできませんのでご了承ください。
荷物の積み下ろしは1台目の車両と交代でサイトに乗り入れてください。2台同時にサイトに入ることはできません。
また、中型車両は駐車場にとめていただきます。別途駐車料金が必要です。サイト乗り入れできません。荷物の積み下ろしも駐車場にてお願いします。
群馬県 ブルーサミットオートキャンプ場
大変申し訳ありませんが前日15:30までのネット予約専用システムによる完全予約制です。当日予約は受け付けていません。
VIP会員様はお電話ください。当日でも可能です。
群馬県 ブルーサミット オートキャンプ場
一般のお客様のご予約は今月と来月のみ受け付けています。前日15:30までご予約可能です。お電話・メールでのご予約は受付できません。
ご予約カレンダーは毎月1日午前0時に切り替わりますが、手作業での調整や他の作業との兼ね合いで、予約いただけるようになるのは少し遅れます。
VIP会員の方は一切の制限はありません。電話ください。
群馬県 沼田市 ブルーサミット オートキャンプ場
ご予約は今月と来月のみ受け付けています。表示されていない期日のご予約は承れません。カレンダーの更新は上旬に行われます。手作業での作業となるので午前0時に更新されるわけではありません。週末であったり都合により作業時間がかわるので、大幅に遅れる場合があります。
金額が表示されているサイト・日付がご予約可能です。金額表示のないサイト・期日はご予約いただけません。当日予約も受付できません。前日15:30分までの完全予約制です。お問い合わせされても受付はできませんのでご了承ください。
VIP会員の方はいつでも予約可能です。電話かメールにてご相談ください。
当キャンプ場は静かでしんみりした環境を最優先としています。そのためグループでのご利用はご遠慮いただいております。お問い合わせいただいてもお受けすることはできません。
グループキャンプとは、知り合い同士が複数サイトを予約する場合が該当します。ご家族同士も同僚・友人なども当てはまります。人数が多くなると、どうしてもワイワイしてしまうので制限しています。よくある質問の人数制限についても参照してください。
なお2名様で2つのサイトをご利用の場合、3名様で3つのサイトをご利用の場合は、他のお客様への配慮を十分行っていただくことを条件に受付しています。
大変申し訳ありません。ご理解ください。
予約手続きが完了した段階で予約完了メールを送信しています。予約完了メールが届いていない場合は予約が確定していません。ご来場いただいてもご利用いただけませんのでご注意ください。
お支払いは予約受付時のメールに詳しく記載されています。
チェックアウトが日曜日・祭日・特別期間となる場合は、事前にお振込みをお願いしています。平日(チェックアウトが月曜日から土曜日で祭日や特別期間でない場合)は当日現金決済となります。お釣りの無いようご用意ください。また連泊の場合でチェックアウトが日曜日・祭日・特別期間を含む場合は事前振込となります。
予約完了までの流れ
チェックアウトが日曜日・祭日・特別期間となる場合
1)当ホームページより予約申込 → 自動返信メール
2)キャンプ場より振込先情報メールが届く
3)期限までに指定口座にご入金ください
4)入金確認時に予約完了メールが届きます
チェックアウトが平日(月曜日から土曜日で祭日や特別期間でない場合)
1)当ホームページより予約申込 → 自動返信メール
2)自動返信メールの内容を確認して問題ないことを明記して返信
3)入金確認時に予約完了メールが届きます
上記口座入金・問題ないことを返信には期限が設定されています。連絡なく期限を過ぎると自動的にキャンセルされ以降ご予約の受付ができなくなります。ご了承ください。
お振込みはご予約者名義でお願いします。もしくは予約番号を記入してください。ご予約者と異なる名義でお振込され、その旨連絡がない場合は期限を過ぎると自動的にキャンセルとなります。キャンセル後に名義等をお知らせいただいてもご予約は受付できません。振込手数料を差し引いての返金となりますのでご注意ください。
強制キャンセル後の再予約
予約の変更や強制キャンセル後の再予約時などで再度予約する場合、入金期限は延長されません。最初のご予約時の期限が有効です。期限を過ぎている場合は予約後24時間以内にお振込みください。どうしても間に合わない場合は、あらかじめご入気に予定日をご連絡ください。
デイキャンプは受け付けていません。 レイトチェックアウトも受付できません。
ブルーサミットはすべて区画サイトです。デイキャンプを販売すると、その区画で宿泊の予約を取れなくなります。同様にレイトチェックアウトを受け付けるということは、チェックアウト日の宿泊予約を受付できないこととなります。
管理上複雑になるということもあり、どうしてもデイキャンプ・レイトチェックアウトをご希望の方は、普通の宿泊予約をお願いするしかありません。
ご理解ください。
ブルーサミットオートキャンプ場はソロ・カップル向けのキャンプ場です。最大で大人(中学生以上)2名、お子様(小学生以下)2名様となります。
ソロサイトは大人1名と子供(小学生以下)1名でご利用いただけます。その他のサイトは大人2名と子供2名が最大となります。大人3名でご利用いただけるサイトはありません(注:最下段)。3歳未満は無料ですが人数としてはカウントされます。
グループ(友人・同僚・家族・親戚など)で複数サイトのご利用はご遠慮下さい。現地にてグループだと当方が判断した場合は即時ご退場いただきます。その場合も料金は返金されませんご了承ください。
ただし以下の組み合わせでのご利用は可能です。
1)予約サイト数2区画 ご利用者様各1名で合計2名以下
2)予約サイト数3区画 ご利用者様各1名で合計3名 (男性3名可)
すべては静かな環境を維持し他のお客者への迷惑とならないようにするためです。ご理解ください。
VIP会員の方は特に人数制限がありません。お電話にてご相談ください。
ご予約完了時に送信された「【未確定】BLUE SUMMIT 【未確定】予約確認のご案内」という題名のメールに「予約キャンセルはこちらから手続きしてください。」と書かれたURLとパスワードが記載されています。こちらでログインして内容をご確認ください。
キャンセルされている場合はログインできません。
予約時に自動送信されたメールにキャンセルの方法が記載されています。ご自身でキャンセル処理をお願いします。キャンセル処理を行うと返金先等の説明が書かれたメールを自動で送信します。メールの内容をご確認ください。なお、基本的にキャンセル処理を行うと解除条件を満たさない限り次回以降の予約ができなくなります。ご了承ください。
予約内容変更の場合はは「利用案内」をご確認ください。
既にお支払済みで差額が発生する場合は、当日現金にて精算させていただきます。カード類はご利用いただけませんのでお釣りのないようにご用意ください。
大変申し訳無いのですが以下のような場合は強制キャンセルとなります。
・ホームページ、メールをまったく読まないで質問してくる
・名前も書かずに問い合わせ・メール送信
・態度が良くない 謝罪しない
・予約時にお名前を正確に記載しない。例:カタカタ(外国人は除く)・名字のみ
・予約時に住所を正確に記入しない。例:都道府県市町村番地を書かない
・グループによる複数サイトの申込み(注:人数制限参照)
・予約申込者名と異なる名前でお振込み、入金期限まで連絡のない方
・入金期限・返信期限を過ぎた場合
・過去にキャンセル履歴があり解除条件(非公開)を満たしていないかた
・その他
仲間たちでワイワイ言いながら楽しく作っているプライベートなキャンプ場です。
最低限の礼儀・マナーをお持ちの方のみご利用ください。多くのキャンパーさんにご利用いただきたいと思っていますが、すべてのキャンパーがお客様だとは考えていません。
いい加減な予約、回答することが当たり前だという態度の質問、無神経なキャンセルなど、他人への配慮に欠ける方は、他のお客様に迷惑を掛ける可能性が高くなります。よって当キャンプ場のご利用をご遠慮ください。
お名前等を変えてご予約されても受け付けできませんのでご了承ください。また、キャンセル理由をお問い合わせされても、上記に該当する方には個別に返信できません。
また過去にご来場いただき以下の条件に当てはまる方のご予約も受付できません。
1)チェックアウト時間を守らない
2)チェックイン時間に連絡なく30分以上遅れて到着
3)ゴミ・スミなどサイトを汚してお帰りになったかた
4)他のお客様に迷惑な行為を行った方
5)横柄な態度
6)その他、管理人が他者に迷惑がかかる恐れがあると判断したかた
なお予約完了メールが届いていない場合はご来場いただいてもご入場できませんのでご注意ください。
注意:ロックされた場合は手作業での解除が必要です。解除条件を満たしている方は順次手作業で解除していますが、解除までに時間がかかる場合(通常12時間以内)がありますことをご了承ください。
メールが届かない! という場合には以下の順番でご確認ください。
1)画面にメールを送信したことが表示されていますか?
2)入力したメールアドレスが間違っていませんか?
3)迷惑メールを確認してください。
4)サーバーのメールボックスの空き容量を確認してください。
5)@bluesummit.campを受信できるように設定してください。
6)メールアドレスを変更して試してください。
ほとんどの方が問題なく予約を完了されています。メールが届かない場合は、上記6点をご確認いただくことで99%解決するはずです。
振込先口座のメールによる連絡や予約完了のお知らせも、ほとんどは12時間以内に送信されています。
まれに aol.com hotmail.co.jp icloud.com でメール送信不可となる現象が確認されています。またgmailでも迷惑メールに入ってしまうことが時々あるようです。
もしもお問い合わせの場合は、上記6点を確認したことと、お名前を明記してコンタクトからお問い合わせください。
繰り返しになってしまいますが、ほとんどの方が問題なくご予約を完了しています。システムが正常に稼働して、他のお客様がご予約されている以上、こちらでは対応に限界があります。ご理解いただけると幸いです。
おかげさまで毎日たくさんのご予約・ご質問をいただいております。限られたスタッフで運営しているため、お電話での予約受付には対応できません。どうぞご理解ください。
利用規約について
ゴミは各自お持ち帰りください。
連泊・バイク・VIP会員の方のみゴミを受付しています。ただし燃えるゴミ(プラスチック・生ゴミ含)とジュース・ビールの缶、ペットボトルのみとなります。燃えないごみ(空き缶・ガス・金属類など)などはお持ち帰りください。
サイトで音楽を聞いているお客様が時々いらっしゃいます。当キャンプ場はスピーカーでの音楽の視聴をご遠慮いただいています。ヘッドホンをご利用ください。音楽の演奏なども控えてください。
大きな音の出る機械・発電機なども使用禁止です。夜間の自動車の開け締めなどにもご配慮いただくようお願いしています。
のんびり、静かに過ごしていただくことを最優先としているキャンプ場です。他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
群馬県 ブルーサミット
当日、規定時間前にご入場の方はアーリーチェックイン料金を現金でお支払いいただくことで対応可能となります。
規定の時間前に到着されてもご入場いただけません。規定の時間になるまで駐車場でお待ちいただきます。よろしくお願い申し上げます。
なお到着予定時間の前でも入場可能な時間になっている場合はご入場いただけます。到着予定時間に30分以上遅れる場合はご連絡をお願いします。連絡がない状態で2時間以上遅れる場合はご入場できません。当日キャンセル扱いとなります。ちなみに17:00以降はご入場いただけません。よろしくお願い申し上げます。
ブルーサミット オートキャンプ場
チェックインの時間はサイトにより規定されています。ARENA・RoofTopの各サイトは12:00より。その他のサイトは13:00です。詳細は各サイトのページ「施設案内」にてご確認ください。
11:00〜12:00 にチェックイン受付の場合はアーリーチェックイン料金をお支払いください。
ARENA(Shade・Premium・FrontView・Cliff・Edge・SunShine・Solo・Bank・Peninsua)
時間前に到着されても受付できません。駐車場で時間までお待ちいただきます。もしくはアーリーチェックイン代金を現金でお支払いいただくことでご入場できます。
アーリーチェックイン(オプション)は11:00よりご入場いただけます。料金はARENAが550円。その他サイトが1,100円となります。ご予約時にオプションでお申し込みください。
ご予約時の到着予定時刻前に到着された場合、上記の規定の入場可能時間を過ぎていれば問題なくご入場いただけます。例えばご予約時に到着予定時間を14:00としたが13:00に到着された場合でも入場可能です。
なお、到着予定時間に30分以上遅れる場合は、必ず到着予定時間前にご連絡ください。限られたスタッフで運営しています。お客様の到着まで受付で待機する必要があり、他の作業を行うことができません。何卒ご協力をお願いします。
連絡なく2時間以上遅れた場合はご入場をお断りします。当日キャンセル扱いとなり料金は返金されません。また17時を過ぎた場合も同様に当日キャンセル扱いとなります。
ご自身で指定した到着予定時間に遅れるのですから一本連絡してください。連絡もなく大幅に遅れるような方は、当キャンプ場がお願いしている、その他の事項についても確認されておらず、ご来場後もトラブルを起こします。そのため、他のお客様へ迷惑をかけることとなります。このような事態を避けるため当日キャンセル処理とさせていただいています。ご理解ください。
チェックアウトは 10:45 です。 11:00には次のお客様が来場します。また、準備作業等もありますことをご理解ください。11:00 以降遅れた場合は 15分単位で1,000円をお支払いいただきます。
朝の10:00前にチェックアウトをご希望の場合は、前日にあらかじめお知らせください。チェックアウト方法をご説明させていただきます。入り口ゲートは施錠されますので、お知らせいただかない場合はチェックアウトに手間取る可能性があります。
個人で運営しているキャンプ場です。お願いが多く心苦しいのですが、どうぞご協力をお願い申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。